生存確認 かとペー応答せよ
2025.10.16
かとぺーかとぺー 応答せよ応答せよ (誰が誰に言ってるんだか(^^ゞ)
はい 元気です 生きてます(^^ゞ
すっかりご無沙汰しておりますが元気にしております
コメント入れてくれてる方にも直ぐにお返事できなくてすみません
ずーーーーーーーーと 毎日1日も休まず いや2日くらい休んだかな
3時半起きの6時出発 毎日毎日飽きもせず 山に行ってます
いや~さすがに疲れた
布団に入るとバタンキューです
体はきっと疲れてる けど痩せない 何故なんだ?はてな?
だって8月下旬からだからねえ・・・昨日に重点期間終了しました。
真夏の暑い時期からやっと秋を迎え 山はかなり寒くなってきました。
薄手のダウン着ながら観察しております
まだやるのか~って?
えへへ まだまだ続くのよん
渡って行く(帰っていく)鷹を観察し これから渡ってくる(やってくる)鷹(ハイタカ類)の観察調査です
これが11月下旬まで続きます
その間に 小鳥類も去る物来るもの入れ替わり めったに見れない鷹が飛んできたり
楽しい時期です
1年にこの時期だけなのでしっかり今年目標を立てた識別を完結させること
まぁ その間数日休むこともあるけどね
図鑑はいろいろあるけれど 見やすくペラペラめくるだけでも頭に入りそうなのを見つけました

高かった~ でも厚い割には軽いの
これなら電車に乗るに持ち歩いても苦にならないかなあ
絵なのでわかりやすい
暇さえあればペラペラめくり あの羽の部分はどうなってたかなと見るだけでもいいかな


先日は 近くの鳥友が畑で咲いたコスモスを持ってきてくれました

秋を感じます
さっそく玄関に飾りました
ダーに餃子の在庫が無いよ~と作ってもらい餃子パーティー
やっぱり我が家の手作りがさっぱりして一番おいしい

先日は大宮に住む学生時代の友達宅へ
面倒なお昼はやめにしてデパ地下でお弁当を買って自宅にお邪魔しておしゃべり

美濃吉のマツタケ弁当 と紫キャベツの餃子
どこにマツタケ? あった小さいのが ウフフ
今度は北海道物産展の時に声かけてね
蟹とかウニとかいくらとか入ってるお弁当食べようよ~~ねーーー
片道2時間弱かかりますけど 楽しくおしゃべりしました。
ってな日常です
仙台時代の鳥友がコメント入れてくれて
忘れないでいてくれたことに感謝すると共に、お互いに相変わらず鳥見をしてることが嬉しかった。
懐かしい思い出がいっぱいです
姿は見えずともどこかで繋がっている そういう気がしています
そして今日は二人の友から電話が
一人は何度家電しても出ないから心配したと。
一人はいつも私の愚痴話を聞いてくれる
明日からもまた頑張るぞー
インフルエンザが流行っているようなので皆さんお気をつけてくださいね
はい 元気です 生きてます(^^ゞ
すっかりご無沙汰しておりますが元気にしております
コメント入れてくれてる方にも直ぐにお返事できなくてすみません
ずーーーーーーーーと 毎日1日も休まず いや2日くらい休んだかな
3時半起きの6時出発 毎日毎日飽きもせず 山に行ってます
いや~さすがに疲れた
布団に入るとバタンキューです
体はきっと疲れてる けど痩せない 何故なんだ?はてな?
だって8月下旬からだからねえ・・・昨日に重点期間終了しました。
真夏の暑い時期からやっと秋を迎え 山はかなり寒くなってきました。
薄手のダウン着ながら観察しております
まだやるのか~って?
えへへ まだまだ続くのよん
渡って行く(帰っていく)鷹を観察し これから渡ってくる(やってくる)鷹(ハイタカ類)の観察調査です
これが11月下旬まで続きます
その間に 小鳥類も去る物来るもの入れ替わり めったに見れない鷹が飛んできたり
楽しい時期です
1年にこの時期だけなのでしっかり今年目標を立てた識別を完結させること
まぁ その間数日休むこともあるけどね
図鑑はいろいろあるけれど 見やすくペラペラめくるだけでも頭に入りそうなのを見つけました

高かった~ でも厚い割には軽いの
これなら電車に乗るに持ち歩いても苦にならないかなあ
絵なのでわかりやすい
暇さえあればペラペラめくり あの羽の部分はどうなってたかなと見るだけでもいいかな


先日は 近くの鳥友が畑で咲いたコスモスを持ってきてくれました

秋を感じます
さっそく玄関に飾りました
ダーに餃子の在庫が無いよ~と作ってもらい餃子パーティー
やっぱり我が家の手作りがさっぱりして一番おいしい

先日は大宮に住む学生時代の友達宅へ
面倒なお昼はやめにしてデパ地下でお弁当を買って自宅にお邪魔しておしゃべり

美濃吉のマツタケ弁当 と紫キャベツの餃子
どこにマツタケ? あった小さいのが ウフフ
今度は北海道物産展の時に声かけてね
蟹とかウニとかいくらとか入ってるお弁当食べようよ~~ねーーー
片道2時間弱かかりますけど 楽しくおしゃべりしました。
ってな日常です
仙台時代の鳥友がコメント入れてくれて
忘れないでいてくれたことに感謝すると共に、お互いに相変わらず鳥見をしてることが嬉しかった。
懐かしい思い出がいっぱいです
姿は見えずともどこかで繋がっている そういう気がしています
そして今日は二人の友から電話が
一人は何度家電しても出ないから心配したと。
一人はいつも私の愚痴話を聞いてくれる
明日からもまた頑張るぞー
インフルエンザが流行っているようなので皆さんお気をつけてくださいね
今日はお休みDAY
2025.09.18
毎日 やまで鷹を見る生活 16日登頂
今日は病院やら用事を済ませるために私はお休み
展望台はお天気のいい日はガンガン四方から日を浴びる
もう顔も真っ黒です
でもシミが出来るより(もうかなり出来てますが)それも勲章と鷹を探す
探しても 識別ができずに落ち込んだり 間違ってたり・・・情けないけど 頑張る
お休みしてても結果が気になるが 行かない日に限ってすごく出たりして・・・
明日からまた頑張る
玄関先のゼファイランサス 日本名だと玉すだれというのかな
西洋版なので黄色やピンクがあるが肥料不足のためか ピンクがほとんど出なかった
球根でたまに液体肥料を上げるだけで手間なし


来週の連休からダーが夏休みに入り 田舎に帰る
一週間弱 ボッチ生活
K子がいたら 泊まりに来てくれただろう・・・
話が出来ずに未だ寂しい
空に向かってどうしてる? 薔薇は大丈夫?と問いかけるけど
返事はなくとも 見ててくれると信じよう
明日からまた 山かよいです
元気にしてます
フレンチランチ
2025.08.12
お友達から急遽 お誘い受けて 横浜でランチしてきました。
横浜までいくのも久しぶりだった
ほんと久しぶり
今日のランチは フレンチ
横浜 キハチ
https://www.kihachi.jp/restaurant-cafe/shoplist/yokohama/
興味のある方は検索してみて。
ちょっとお洒落して出かけてきました。
ランチメニューですが
前菜

トウモロコシの冷製スープ
甘くておいしかったなあ
紀州産梅真鯛とグレープフルーツ イタリアンのサラダ
ブラばら肉しゃぶしゃぶ上げ茄子のサラダ ジンジャードレッシング
主菜は

伊達鶏の網焼き 島ラー油オリエンタルバスサミコスビネガーソース
と難しい名前が付いておりました
デザート

スイカのショートケーキ
美味しくいただきました(^^)/
でも ちょっとだけ足りないね クスッ
で、地元に戻り パフェなんぞ(^^ゞ
どうしたら痩せるのかなあと言いながら食べてる私達って・・・
おいしいかったからマッいいっか。
横浜デパートをぶらぶらウロウロ
最近は 家に来ておしゃべりだったから たまにはいいよね
と楽しい時間を過ごしましたとさ。
横浜までいくのも久しぶりだった
ほんと久しぶり
今日のランチは フレンチ
横浜 キハチ
https://www.kihachi.jp/restaurant-cafe/shoplist/yokohama/
興味のある方は検索してみて。
ちょっとお洒落して出かけてきました。
ランチメニューですが
前菜

トウモロコシの冷製スープ
甘くておいしかったなあ
紀州産梅真鯛とグレープフルーツ イタリアンのサラダ
ブラばら肉しゃぶしゃぶ上げ茄子のサラダ ジンジャードレッシング
主菜は

伊達鶏の網焼き 島ラー油オリエンタルバスサミコスビネガーソース
と難しい名前が付いておりました
デザート

スイカのショートケーキ
美味しくいただきました(^^)/
でも ちょっとだけ足りないね クスッ
で、地元に戻り パフェなんぞ(^^ゞ
どうしたら痩せるのかなあと言いながら食べてる私達って・・・
おいしいかったからマッいいっか。
横浜デパートをぶらぶらウロウロ
最近は 家に来ておしゃべりだったから たまにはいいよね
と楽しい時間を過ごしましたとさ。
生存確認
2025.07.14
台風直撃 しなければいいのですが・・・皆様の所はいかがですか?
さて前回投稿の後、なんとなく疲れが出たのか 熱がでたり やる気が起きなかったり 気管支炎のような症状が続いていてパッとしませんでした。
今もぱっとしません
疲れと東北の風とか冷房とかで風邪っぽかったのかなあ とか
毎年この時期 咳が止まらなくなるが ゼコゼコいい始めて 今も体調がすぐれません
熱があるわけではないが やる気が起きない かといって寝込むほどではない が何もしたくない
どっちなんだい はっきりせいや私の体(^^ゞ
でもシャキッとしないのはどこかが悪いのでしょうかねえ
月末には楽しみにしているイベントもあるので 早く回復しなければ。。。ということで検査を受けることになりましたが総合病院なのでなかなか日が取れずというモヤモヤの毎日を過ごしております
5月の胃腸炎に続き どうも 体力落ちてるなあ・・・
早く元気になりたいよん
さて前回投稿の後、なんとなく疲れが出たのか 熱がでたり やる気が起きなかったり 気管支炎のような症状が続いていてパッとしませんでした。
今もぱっとしません
疲れと東北の風とか冷房とかで風邪っぽかったのかなあ とか
毎年この時期 咳が止まらなくなるが ゼコゼコいい始めて 今も体調がすぐれません
熱があるわけではないが やる気が起きない かといって寝込むほどではない が何もしたくない
どっちなんだい はっきりせいや私の体(^^ゞ
でもシャキッとしないのはどこかが悪いのでしょうかねえ
月末には楽しみにしているイベントもあるので 早く回復しなければ。。。ということで検査を受けることになりましたが総合病院なのでなかなか日が取れずというモヤモヤの毎日を過ごしております
5月の胃腸炎に続き どうも 体力落ちてるなあ・・・
早く元気になりたいよん
こんなことって
2025.06.30
あるかなああ
4泊5日の予定がちょっとしたアクシデントがあり10泊になってしまい 先週の金曜日に帰ってきました。
八戸も暑かったけど湿気が無いので過ごしやすいと言えば過ごしやすいが、さすがに日中は歩いている人、畑してる人いませんでした
朝晩は風が冷たいので寝る時はタオルケット一枚でも毛布を横に待機させてという感じかな
長時間の電車の移動で 羽織る物を持って行ったり、やはり関東とは違うわね
さてさて
いつだったか東京駅に行ったのに新幹線止まってしまいその日は自宅に戻り次の日に行ったことがありました。
そして今回も新幹線がらみで こんなに当たるかなあっていうことが。
予定通りに東京駅を出発して1時間余り 電車が栃木県 小山駅で止まる
前の新幹線が詰まっているのでしばしお待ちくださいというアナウンスが段々変わってきて その前前の山形新幹線が動かなくなり いつ復旧かわかりませんと( ゚Д゚)
となると サラリーマンは どんどん降りてしまいました。
ちょうど止まったのは小山駅だったので良かった
湘南ラインとやらで東京まで戻れることは戻れる が自宅に帰ったら4時間以上かかる
そこでアナウンス 復旧予定は19:00以降
えーーー(@_@)どうしよう
車内に残ったのは数名の女性
大体が降りてしまったので万が一 復旧が明日の朝にしても三列シートには寝られる
帰らず ここにいた方が体も楽だ
ドアは開いているのでホームに出ると 水やら買い物して帰ってくる人がいたので聞いたら 改札横のコンビニには行けるらしい
私も水分とちょっと食料を調達してまた席に戻る
後で知ったが テレビでは前の新幹線は宇都宮と那須あたりの間で止まってしまい、降ろされたらしい
そんな中途半端なところで降ろされても駅はないし 青森にいく新幹線は宇都宮は止まらない
その新幹線じゃなくてよかった~
東京駅は前回同様 ものすごい人だっただろう
次にアナウンスが復旧17時完了で出発するという
これなら20時には八戸に着く ホッとした
それでも5時間あまり ずっと停車 吃驚した~
今は便利 スマホは充電できるし家族との連絡も直ぐにとれる
というわけで、夜に到着
自宅を出てから12時間 参った参った
なんで こんなに当たるかなあ・・・ 怖いわ~新幹線
それからもう一つアクシデントが起きて 結局10日いるようなことになってしまった。
おさんどんしかすることが無く暇を持て余していたが 仕方ないなあとしか言いようがないでした。( ノД`)シクシク…
帰ってきたらものすごい暑さ
これじゃ~鳥見どころじゃない けど歩かないと筋力無くなってしまうわ
という帰省でした 参った参った

八戸の庭の紫陽花
ほんのり色がついてきた
2025.10.16 18:56
|
