ムラサキサギ
2025.08.09

鳥友にお誘いいただいて 東京(もうすぐ埼玉)の大きな公園に行ってきました。
鳥見したくてもこの暑さで自信なくグダグダと家籠りだったので (^^)/

行きはかなり渋滞やらで時間かかり もう出てこないかあと思いきや着いたらあっさりいた

ムラサキサギ
中国南部 東南アジアに生息 
日本では石垣 沖縄 関東ではまずお目にかかれない鳥です

今回は幼鳥らしく 羽の色がまだきれいに出てはいなかったのが見れただけラッキー





2年前に石垣島でみた個体(成鳥)


到着して15分程 雲が暗くなってきて遠くで雷が聞こえる
こりゃ 一雨くるぞと トイレに避難
一気に雷が近づき 土砂降り ギリギリセーフ
大きな公園なので大木もかなりあり ドドドーーンと近くに落ちた音が何度も響き割る
大木の下に避難 は昔の話

建物の中も壁も触らない方がいいと トイレでじっとしてたけど近かったので怖かった

全員無事にトイレ集合:笑

小降りになったので帰宅 16時には家路に無事に帰ってこれました。
良かった~

久しぶりの鳥見 楽しかったなあ


群れの蝶とんぼ
こんなに多くの群れを見たの初めて


運転手さん 長距離運転 ありがとうございました。



2025.08.09 08:46 | 固定リンク | Bird | コメント (0)
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -