ウォーリーを探せ
2025.11.17
週末は 鷹をお休みして薔薇の肥料やたい肥を求め 千葉方面のHCへ
毎年恒例で 農家が多いので肥料も充実して品が良い
鷹に追われてダーと久しぶりにドライブがてらゴーゴー

その近くに印旛沼がある
時間的に?だったが一応 鳥見の道具も持って出かけた
現地に着いたのは16時頃
西日が差していたが どうにか見れた
今年もすごい数のトモエガモが来ていた
これからまだまだ増えるのかな と言っても遠い



ウォーリーを探せ状態だけどほとんどがトモエガモ


拡大してもこの遠さ



それでも近いのをどうにかこうにか


♂♀も撮れた

他にはヨシガモ

ヨシガモはまた別の場所でひっそり群れを成している


カンムリカイツブリ
今年初認でーーす


逆光で写りはひどいけど まぁ有名どころが見れたから良しとしよう
畑には セッカ ツグミ チュウヒ タゲリはいなかったなあ

今日は山のトイレで

ヒメヤママユ

嫌いな人はごめんなさい
この芸術的な柄 すごいねえ 大きい蛾です

明日からものすごい寒気が来るそうです
山はかなり寒いだろうなあ・・・もう終盤なので頑張るぞっと


2025.11.17 19:13 | 固定リンク | Bird | コメント (0)
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -