終わりました
2024.10.16
 約1か月の鷹の渡り観察が終わりました
 3時起きの6時前出発の生活が終わって今日はなんだか気が抜けたような・・・朝 ソファに座っていたらなんだか腰が痛くなってしまった。
 へっぴり腰で掃除して 台所も拭き掃除して 余計に痛くなった

 去年もすごい暑さだったけど今年も暑い中 展望台の上で午前中たっちぱなし
 もう腕も顔も真っ黒です
 ちょっと一休みしてまた来月からはハイタカという別の種類の鷹の渡りが始まり観察が始まります
 これは任意だからほどほどに・・・
 こんなにハードな生活なのに ちーーとも1キロも痩せないなんて /(^o^)\ナンテコッタイ

 サシバ(鷹の名前)のピッックイーという鳴き声も初めて聞けたし
 今までわからなかった種もはっきり分かった
 これでまた来年なんだけど 一年たつとすっかり忘れちゃってねえ(^^ゞ

 今年はカメラを持っていかなかったので 鷹の写真はありません
 スマホで展望台のトイレにいた 芸術的な蛾を何枚か撮りました。
 蝶の次は 蛾かい(突っ込み)

 蝶はきれい系とすれば 蛾は芸術的な羽の模様が多いです
 ものによっては毒があるので 写真を撮るのみ 
 蝶より動かないので撮るのは楽だけど 種類は何千といます
 名前を探すのも大変
 私が取るのは一般的な珍しいものではないし、これを見ている人は蛾?なんていう世界だろうけど
 柄が面白い



ツマジロ エダシャク
着物の振袖のような羽が分かれています


アシブト チズモン アオシャク
おどけたような目が見えています


シロツバメ エダシャク
露の着物のような柄


ウストビモン ナミシャク
頭が飛び出している種類

何事でも奥深い
詳しい人がいて鷹の出ない時にこんなの見てました

名前が蝶より難しく どこで切るの?っていうくらい長い名前があります
名前を覚えるのは無理だけど ぼけ防止のために名前を調べたりしてます 


2024.10.16 10:29 | 固定リンク | Bird | コメント (0)
数年ぶりに
2024.10.08
 まだまだ鷹は続きますがお休みもらって
 支部の日帰り探鳥ツアーに申し込み 茨城県までシギチを見に行ってきました

 が 雨 土砂降りじゃないけど結構降ってしまって気持ちダウン だけど雨の中でも傘さして皆さんシギチ
 私は雨合羽 びしょ濡れになりながら

 ここはもう20年前から通っていた場所で 年月が経ち 休耕田も少なくなって バーダーの数も減った
 それでも蓮田には シギチが集まってくる
 どこの地区がポイントかも忘れてしまって 今回参加してみた


セイタカシギ


トウネンの群れ


エリマキシギ幼鳥


オオハシシギ



足が黄色でしょと言われても泥でぬかるんで黄色に見えないしーーー 
顔も同じに見えるし 難しいものだ

雨がひどくなってきたのでカメラは止めて取れたのはこの4種だけ

私の隣の席の方は八戸出身 同年代かなあ
沖縄も一緒だったし日帰りでよくお見掛けする 
名前は知らないんだけど今回もあらーーと声かけられてお隣へ
八戸の話で盛り上がった
 何回もあっているので 今さら名前聞けないし、聞いても忘れちゃうし・・・困った(^^ゞ

というわけでせっかく休みをもらったら体休めればいいのに 鳥見で1日遊んでまた今日から山へ
今日はめちゃくちゃ寒かった
が雨と霧でまったく見えず・・・・ いつもならもう後半戦に入ってる時期なのに未だサシバは飛ばない か別のルートで飛んだのか
 3時半起きの6時出発 この生活にも慣れてきた
 忙しくしてるのに痩せないのはなぜなんだろうか(爆)



2024.10.08 14:07 | 固定リンク | Bird | コメント (0)
野菜が高いなあ
2024.10.02

 毎日 鷹の観察で忙しくしております
 先週はちょっと涼しく 展望台も薄手のレインコートを羽織る程度になったと思ったら今日は30℃
 寒暖の差が激しくて 帰ってくるとグターーと 夕方まで動けません

 野菜も高騰で ならば産直へ と出向いても他県ものばかりで産直の意味がないなあ

 週末は 産直でぶどうを手土産に叔父(将軍の弟)94歳 にちょっとだけ会いに行きました。
 一時は調子悪そうだったが 今は私のこともちゃんとわかる
 握手してハイタッチして帰ってきました。
 叔母も介護大変だろうけど 二人でいることが幸せ 頑張ってもらいたい

 そんな毎日を過ごしています

- CafeLog -