2日目 山形編
2024.12.04
 2日目の朝 土砂降り かと思えば止んで曇り 
 この天気 やっぱり日本海側

 朝食もお米がおいしくて ウフッ お代わりしちゃった
 よっしゃー お腹いっぱいで日本海を北上して山形の下の方 鶴岡市を目指します
 海岸線で約3時間 
 



 ど・ど・どんより曇り空
 画像が小さくて分かりにくいかもしれないが 海岸線に島が見えた
 ここは粟島 渡りの時期に鳥が集まる島で、珍鳥や渡りに疲れた鳥が立ち寄ったりする島です
 鳥のツアーもあるくらい
 ここかーー と島に渡ったわけではないのに一人で感動
 いつか行ってみたいな

さて あれだけ一杯朝ごはん食べたのに お腹は空くものさ
 少し早いけど 道の駅でお昼


私はヒメカサゴの煮魚定食


ダーは海鮮丼

で、着きました。
鶴岡市立加茂水族館
別名 クラゲ水族館




立派で吃驚した
もっと萎びた古い水族館だと思ったが クラゲの研究も兼ねているからなのか立派な建物です
そしてお客さんもいっぱい

庄内地方の淡水・海水魚の展示
数は多くなかったが 隣のマダムが鮭を見て「おいしそうねえ」と言っていた



アオウミガメ
カメラを向けたらソッポ向かれた 
嫌だったのね ごめんね


トクビレ 別名ハッカク


鳥に蝶にどうも私は羽が広がってるものが好きらしいとこの時気づいた(爆)

さてさてちょうど クラゲのお話 というイベントが行われる時間
クラゲを研究している学芸員による子供向けの説明





皆さん クラゲって海水浴で刺されちゃった とか浜辺にコラーゲンみたいにブヨブヨうち上がっていたり
そんなイメージでしょう?
深く考えたことないでしょう
はい、私もです でもいろんな形で発光したりするのもあるんです
物によってはきれいで神秘的で面白い形のもいます
もうこの歳では海に入ってみることは出来ないけどちょっと不思議な生き物として知識として知っていてもいいかなあ

さーこれからよ
今日は長いよ~クラゲ出すよーーー


ウリクラゲ
画像が小さくて分かりづらいがピカピカ発光してます


カブトクラゲ


ラビアータ お花マーク


キタシズクラゲ


コティロリーザツベルクラータ


オレリアマレティベンシス


アカクラゲ


ミノクラゲ



殆どが外国ものだが 変わった形のものも多い
うまく撮れないのが悔しいな
こんなのが海の中を浮遊してるんです 不思議な世界でしょう
食べ物はプランクトン
この水族館では産卵、稚魚を育てて飼育 研究に役立てています
かごしま水族館と姉妹水族館になっていて 地域によっているクラゲも違うので交換し合ったりして生息を研究しています

さて最後は大水槽





と、いうわけで 私のお土産




子供向けのクラゲの図鑑を買ってきました。
ちょっと読んでみます

ダーは暇そうにしてましたが ずっと行きたかった水族館なので面白かった
もっと学芸員さんにお話 聞いてみたかったけど自分の知識がないので質問できなかった

最近の水族館 すごいな
あしかショーとかもあったけど 私はあまり好きじゃないの
だって 餌をあげて芸を覚えさせてショーを見せるって なんか可愛そうだなあと思ってしまう

なんだかんだで3時間滞在 もう一回りしたかったけど時間切り
さーこの後3時間強走って(車が)横の宮城県 栗駒高原を目指して2日目が終わりました。

2024.12.04 11:17 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
トンボ
2024.06.13

 特にトンボ好きというわけではないが 色が綺麗なものは惹かれる
 今日は午前中 曇り空だったのであまりいなかったけど


 アオモンイトトンボ
 きれいなブルーがはいった小さいイトトンボ
 休憩中




 また別の日は コオニヤンマだったかな
 名前を教えてもらってもすぐに忘れる

2024.06.13 18:06 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
従姉妹会
2023.05.07
 連休最終日は雨になってしまいました
 夜中の3時にダー帰宅
 今日はのんびりしております。
 明日からはまたお仕事

 昨日は初めての従姉妹会
 同じ県に住んでいるのに遠かったり なかなか会えず
 将軍のお葬式に参列してくれたが約4年前
 同じ年の従姉妹 と 5歳下の従姉妹
 かとぺー家で(将軍系) お付き合いがある従姉妹です。

 子育ても終わり 自由な時間もできるお年頃
 で、二人に家に来てもらい しゃべり倒そう会
 昔話に花が咲き 楽しい時間を過ごしました

 たまにはこういうのもいいよね
 やっぱり顔がどことなく似てる(* ´艸`)クスクス
 女同士 縁が切れないようにこれからも
 お付き合いしていきたいです。

 お昼は何も用意できなかったけど


 2回目の簡単キンパ
 2種類 味変で作るべきだった(^^ゞ


 ローストポーク
 これに 自家製サニーレタスにくるみ
 先日 新大久保で買った サムジャン(甘辛味噌)
 を乗せて
 他にもサラダと春巻きを買ってきてもらって

 午後は甘いものを食べながら おしゃべりに花が咲きました
 また来てねえ(^^)/


この日はものすごい風で薔薇も倒れるほど

 木立性の薔薇もそろそろ終わりに近づいてきた
 今は、駐車場の大き目の花のつるバラが満開状態


 駐車場右側 庭側より日が入る駐車場側に 
 花芽が行ってしまった



 駐車場左側


 クリスティアーナ 甘い香り
 こんなに咲いてくれたのは何年ぶりだろう
 地植えにした効果ありあり




 真ん中の紫がペレニアルブルー
 紫の小花の集団 中が黄色
 この子も咲いてくれたのは数年ぶりだ
 年々 咲かなくなってダメかなと思ったが
 地植えにしたら満開


  ピエールデュ ロンサール
  言わずとしてたお姫様
 この状態が一番かわいい 
 クリスティアーナと似ているが ピンクが濃い

 大輪系のつるなので見ごたえもある
 いわゆる ばえる タイプ


 木立の ハンスゲーネバイン
 文句なしのピンクピンク


 ヒストリー 木立
 数年ぶりに 房前になってくれた\(^o^)/
 


 イングリッシュローズの セプタールアイル
 昔からあるタイプ = 病気に弱い 
 買うのを躊躇していたが このカップ咲きの可愛さ

 このツルが終わると 小花系のつるが咲き始めます。
 明日はネット友さんが来る予定だけど 大雨でどうかなあ



 
2023.05.07 12:28 | 固定リンク | 未分類 | コメント (3)
まだいたので
2023.01.31
 珍しいカモが多摩川にきたと情報がはいったのが12月の半ば
 ここからだと4回も乗り換えて2時間強
 行くつもりはなかったので 鳥のサイトを見るだけで満足していた。
 最初は300人のバーダーとカメラマンが川沿いに並ぶほど 珍しい鳥だ。

 鳥友がまだいる様だし ダメもとで行ってみようと誘ってもらい3人でおしゃべりしながら
 えっさほいさと行ってきました。
 もういないよねえ・・・と川沿いに出ると 10人ほどのカメラマンが
 え?まだいるよーー 越冬するのか? 
 元気で潜水を繰り返し餌取りに夢中
 川面に出たと思えば潜り また出た また潜ったまだ出たの繰り返し

 「ヒメハジロ」♂
 頭部は緑や紫に光線で変わるタマムシ色 真っ白なきれいなカモだ。
 魅力的なホルム
 北海道にはたまに入るが めったにお目にかかれない
 まだ居るなんてねえ・・・とダメもとで行ったが拍子抜け
 しかも近い










 キンクロハジロと行動を共にしていた
 おにぎり頭に 可愛い姿 
 ラッキーでした。

 久しぶりに3人で 鳥見した。
 暖かでお天気も良くて 良い日でした。

 今日の予定 午前中は 歯医者へ。
 これからリハビリへ

 行くのは病院ばかりなり( *´艸`)

2023.01.31 11:38 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
日々のいろいろ
2022.07.14
 梅雨の戻りのようなお天気ですね



 
 お友達から頂いた観葉植物 サンスピリアローレンチ
 難しい名前だ 忘れないように札を鉢に挿しました。
 この尖がった葉が邪気を払ってくれるということです。
 私の邪気も払っておくれーーー

 カーテン越しの窓際において日々話しかける私 ペット化してますが、名前をまだ付けていません
 お手入れは簡単でたまにお水を上げるだけでいいそうです
 そして葉を濡れたティッシュなどでふき取る
 「さー お顔洗いましょうねえ」とか「日に当たりましょうねえ」と話しかける私
 ホームセンターで簡単鉢移動と滑車が付いたのを買ってきたので 重たい鉢もらーーくらく
 お水はお風呂場で上げるので「さーシャワー浴ですよ~」(介護かい)
 水気を切って「さー戻りますよ」「こっちですよ」らーーく楽に移動
 ワンちゃんのリード見たいのがあれば引っ張って家中お散歩させて歩きたくなる

 お花は話しかけるとよく育つというがかなり高さがあるのでこれ以上上に行ったら困るなあと思っていたら 横から新芽がわんさか出てきた
 枯らせないように大切に育てよう。
 送ってくれたお友達 ありがとうございました。
 
 

 

 ぶっとい足ですが(^^ゞ
 数年前から左の膝の横にチリチリ毛細血管が出始めた
 気にもしてなかったが今年に入りやけにあちこち 細い血管だから 静脈瘤と違うなあと思っていたけど、整形の先生に聞いてみたら その出始めの状態だから ドラッグストアーでむくみ防止ストッキングを買って履くように勧められる
 他の所も見るとまだ瘤にはなってないが 太い血管が浮き出ているのが見える
 これが酷くなるとボコボコと腫れ上がり 手術となる
 血行が悪いのかなあ
 この暑いのに大変だけど履いてね と言われ今日見てこよう
 足首までのスパッツみたいなのならいいけど ストッキングは夏にはキツイなあ


 さて ここからは 嫌いな方は見ない方がいいです
 芋虫系です
 大丈夫な方は下へどうぞ
   ↓
























 ずっと下におろします。
 5月 東側のミカンの木に芋虫を見つけた。
 調べたら モンキチョウの幼虫だった 
 私は毛虫系は嫌いだけど よーーく見ると可愛い 
 どういう成長を遂げるのか毎日楽しみにしていたが ある日突然いなくなった。
 きっとサナギになるためにどこかの木に渡っていったのだろう
 残念だったなあと思っていた数日前



前のお宅のパセリのプランタンで キアゲハの幼虫見っけ 
 しかも2個体 かなり大きくなっている

その横で

 産まれたての柄がまだはっきりしてない子が1体



 すごい食欲であっという間にパセリを食べつくし もうパセリがない
 かなり大きくなってそろそろ サナギになるのに移動かなと思っていたら
 1個体 いなくなってた ゲゲゲ
 近くにはカラスがよく止まっていたのでもしかして餌食になったのか
 どこかに自分で移動したのか

 あと2個体 無事に孵化してくれるといいんだけど・・・見たいんだけど無理かなあ
 そこのお宅の奥さんと二人で観察楽しみにしている

 そしたら斜め前の奥さんが「あらーー毛虫よ毛虫 取って踏んづけちゃいなさいよ」と
 あんな大きいの踏んづけたら中身がドバーーーー
 いやいや そこじゃなくて  その前に その発言に 二人して唖然
 毛虫じゃなくてキアゲハの幼虫だから そのままにしておいてあげてください!

 じゃーあそこの子供にあげたらいいんじゃない? 虫籠に入れて。
 餌となる葉がないとダメなんです
 スーパーで売ってないかしら餌  おいおいおいおい 話にならん

 と 心の中で呟いて お家に帰って ローレンちゃん(上の植物:名前つけてないといいながらついちゃった)に憤慨しながら説明したら気が晴れた 

2022.07.14 08:59 | 固定リンク | 未分類 | コメント (6)

- CafeLog -