今年最後の鳥見
2020.12.18

 今年最後の鳥見にちょこっと行ってきました。
 城ヶ島定点観察 本当は1月~6月 ですが 12月はどうなってるんだろうと 風もなく暖かだったので行ってみました

 が   なーーーんにもいませんでした
 カモメがいる程度

 もうカモとか飛んでるかなあと思ったけど なーんにもいやしない
 まぁ1月からの予行練習ということで。

 N漁港はカンムリカイツブリ(2) とハジロカイツブリ(4) ヒメウ(2)
 近場の岩場に キョウジョシギ(12)が飛んできた

 


 


 忙しなく餌をとった後、小さな岩場に12羽 くっつくように一休み かわいい

 今日の富士山は 雪がかぶっていたけど なんだかいつもと雪の感じが違うなあ

 


 今年の鳥見は今日が最後 また明日から庭仕事頑張りまーーす


 
2020.12.18 14:15 | 固定リンク | Bird | コメント (2)
まだやってます
2020.11.17

 鷹の観察も終わりかなと思いきや まだまだ出るので未だ平日は山に行ってます
 今日はとことん出なくて8時から11時半まで望遠鏡と双眼鏡で空を探しまくり 疲れた( *´艸`)
 探しても探しても見つからない
 そんな日もあるんでしょうね
 

  ノスリ


  ミサゴ


  お弁当(お魚)もってどこで食べるのかなあ 


  ハイタカの渡りの時期のはじめは結構頭上に飛んでくれたけど最近は豆粒ほど遠い
  そろそろ観察も終わりかな

 先日は 目の前の林に突っ込んできました 餌となる小鳥を見つけたのか
 猛スピードで急降下したと思ったら林に突っ込んで。 
 突っ込んでといったって木々の枝があるのにどうぶつからずにすり抜けていくのかすごい迫力でした
 ありえないけどどこかの木にバーーンとぶつかったら面白いなあなんてまんが絵想像してクスッ

 そろそろ大掃除もどき 窓ふきとかしなくちゃね~ バラの植え替えも今年は早く終わらせたい
 9月半ばから数年ぶりに鷹の観察して 失敗もあったし課題もあるけど楽しんだ 

 


2020.11.17 15:32 | 固定リンク | Bird | コメント (4)
寒かった
2020.10.30

 今日も鳥見だす お天気はいまいちのようだったけど週末はお休みするし 日に日にハイタカ出る個体数が多くなっているので今が見ごろチャンスで 連れて行ってもらいました。

 山は寒いーーー 真冬の城ケ島(海)と同じくらいさみかった~
 でも今日は16個体 出ました(^^)/ ヒラヒラヒラと羽ばたかせぐいぐい力強く渡っていきます
 今日面白かったのはあまりに風が強く向かい風のようで さすがの鳥もまっすぐ進めない
 そこで諦めて山に下りる個体もあるが それでも行こうとする個体もいる
 さてまっすぐ進めないとしたら どうやって進むのか
 ジグザグに飛んでいきました。 頭いいなあ

 今日のもあまりにも遠いので画像はなかったので 昨日お友達に聞かれた私の望遠カメラを。
 って使ってる私がなんだかわからない(^^ゞレベルですが
 

 
 カメラを使いこなせる人ってきっと理数系の人だと思う
 露出がどうのこうの 私にはちーーーともわかりましぇん( ;∀;)
 ただオートで撮ってるだけです
 これだと肩に下げて歩ける重さ(軽さ)です
 前は望遠鏡にデジカメを取付けて撮る方法が流行っていたので今までの鳥の画像はほとんどがそれでしたが 今はほとんどやっている人がいませんね
 来年は少し勉強してみるかな

 明日は待ちに待った休日日 朝寝坊するぞーーーー


 
2020.10.30 17:33 | 固定リンク | Bird | コメント (4)
今日も鳥見
2020.10.29

 お天気がいいので今日もハイタカ見に山へ 明日も行く予定(^^ゞ
 今日も出た(^^)/  
 サシバの時と違いギャラリーもいないしゆっくりのんびりの展望台
 1時間に出るときは2回くらいなんだけど椅子に座ってずっと空を眺めてるだけで気が晴れる
 小鳥をじっと待ってるのは苦手なんだけど 鷹と海鳥は出なくてもずっと待ってるのは苦じゃない なんでなんだろうか

 出るときは急に空に出る 羽根をヒラヒラヒラと羽ばたせるのも特徴
 急降下したり ぐんぐん青空を飛んでいく姿は力強い まだまだ一人では識別できないなぁ 難しいなあ

 私が撮れるのはゆっくり飛んでるミサゴくらい
 近くに飛んでくれたが残念ながらお弁当はなし(獲物:魚をつかみながらという意味) 

 下で何してるんだ?というように見てるようにも見える

 


 


 


 渡りの小鳥類が集団で空を通って行ったり 冬鳥が来たり 空ではいろんなことが起こってる(笑)
 先日の法要が終わったら ホッとしたのかなんなのか 急に鳥見しようという気持ちになってきた




 
2020.10.29 16:05 | 固定リンク | Bird | コメント (5)
鳥見ずいてます
2020.10.27
 先週から急に鳥見ずいて 行かないとずっと行かなくても平気なのに 一度行きだすと癖になる
 昨日は小鳥を探しにでかけ(坊主) 今日はハイタカの観察にまた山へ
 山はさむーーーー

 今期冬鳥に初めて出会った ツグミ
 


 ハイタカの逆渡り 今日は多かった
 でも 私が撮った画像は黒い(^^ゞ  雰囲気だけね
 カメラの勉強もしなくちゃねーーー
 もっと低く飛んでくれるといいのになあ って焦点合わすだけでもうはるか彼方に飛んで行ってしまってる
 
  


  


 ハイタカだと思ったら ハヤブサだったり 
 大砲のカメラマンに画像を見せてもらって識別したり 教えてもらったり それはそれで楽しい半日でした
 帰ってきて寒かったのもあってお昼はカップラーメン食べたらほんわかしちゃってウトウト(^^ゞ
 さー これからwillfit やるぞーーー


2020.10.27 17:23 | 固定リンク | Bird | コメント (0)

- CafeLog -