出かけ損ねた
2024.08.22
ぼっち最終日
早朝から鳥見行こうと思ったらすんごく空模様が怪しくて様子見て
いつもの如くラジオ体操から帰ってきたら なんだかダラーーーとしちゃって
ソファーでウトウト
そしたら青空
なんてこったい( *´艸`)
行きそびれてしまった
昨日は早くに家をでてカイツブリを見に行ってきた
白2個茶色1個だったのが 白1個茶色2個に色が変わっていた
あと1週間くらいらしいが 卵の色が変わるのは初めて知った
♂♀交互に抱卵
台風の大雨で池が満水にならなくてよかった
鷹も1度だけみれたし 幼鳥ということも確認できた
知らないカメラマンさんとお話ししながら3時間 ぼーーと空を見ながら鳥話
ぼっちご飯はいい加減です
まぁ。いつもだけど
冷凍のハンバーグ玉ねぎソースを湯煎で温めて 野菜は千切りのキャベツ
ドカーーンと周りに それだけ~ビールは必ず(^^ゞ
ぼっち居酒屋
いわゆる冷蔵庫の残り物(^^ゞ
オクラ大根おろし
コーヒーで炊いたお豆(頂き物)
ミニトマトのはちみつ漬け
五穀米
ピーマンのコチュジャン和え
①ねぎの千切り ニンニクをゴマ油でいためる
②ボールに お酢+みりん+コチュジャン+①を混ぜる
③ピーマンを好みの厚さに切りフライパンで焦げ目がつくまで焼く
④ ③を②に混ぜる
切り干し大根和風ペペロンチーノ
①ニンニク鷹の爪をオリーブオイルで炒める
②そこに水で戻した切り干し大根を入れ煎り 少し水を加える
③シラスと昆布茶を混ぜる
なかったので和風だしの素顆粒を入れて混ぜ
味が無かったらお醤油でも適当に
④水気が無くなったら皿に盛りシラスを乗せる
シラスは塩分多いから高血圧の人は一度湯に通してね
切り干し大根って 普通に煮たり はりはり漬けにするだけだと思っていたが
こういう使い方もあるんですね
早朝から鳥見行こうと思ったらすんごく空模様が怪しくて様子見て
いつもの如くラジオ体操から帰ってきたら なんだかダラーーーとしちゃって
ソファーでウトウト
そしたら青空
なんてこったい( *´艸`)
行きそびれてしまった
昨日は早くに家をでてカイツブリを見に行ってきた
白2個茶色1個だったのが 白1個茶色2個に色が変わっていた
あと1週間くらいらしいが 卵の色が変わるのは初めて知った
♂♀交互に抱卵
台風の大雨で池が満水にならなくてよかった
鷹も1度だけみれたし 幼鳥ということも確認できた
知らないカメラマンさんとお話ししながら3時間 ぼーーと空を見ながら鳥話
ぼっちご飯はいい加減です
まぁ。いつもだけど
冷凍のハンバーグ玉ねぎソースを湯煎で温めて 野菜は千切りのキャベツ
ドカーーンと周りに それだけ~ビールは必ず(^^ゞ
ぼっち居酒屋
いわゆる冷蔵庫の残り物(^^ゞ
オクラ大根おろし
コーヒーで炊いたお豆(頂き物)
ミニトマトのはちみつ漬け
五穀米
ピーマンのコチュジャン和え
①ねぎの千切り ニンニクをゴマ油でいためる
②ボールに お酢+みりん+コチュジャン+①を混ぜる
③ピーマンを好みの厚さに切りフライパンで焦げ目がつくまで焼く
④ ③を②に混ぜる
切り干し大根和風ペペロンチーノ
①ニンニク鷹の爪をオリーブオイルで炒める
②そこに水で戻した切り干し大根を入れ煎り 少し水を加える
③シラスと昆布茶を混ぜる
なかったので和風だしの素顆粒を入れて混ぜ
味が無かったらお醤油でも適当に
④水気が無くなったら皿に盛りシラスを乗せる
シラスは塩分多いから高血圧の人は一度湯に通してね
切り干し大根って 普通に煮たり はりはり漬けにするだけだと思っていたが
こういう使い方もあるんですね
可愛い仕草
2024.08.14
9月半ばから始まる鷹の渡りを見るためにボチボチ訓練しておかないと、一年たつとすっかり忘れてしまって誤認ばかりで情けなくなる
昨日は ちょっとした沼がある場所へ
まだ渡らないサシバの幼鳥が あちこちに出現
遊びながら飛んだりまた戻り 朝食(バッタや蛙)を捕まえて 木に留まったりするのを何度も見れた
いつも空を飛びまわってるばかりで 留まってる姿は今の時期しか見れない
思ったより目が大きくて さすがに暑いのか口を開けてハーハー言ってるようにも見える
仲間が集まり楽しく皆で探鳥
面白かった
分かりずらい画像だがカイツブリ
雛が2羽産まれたので見に行ったのだが
アオサギに食べられたそうで( ノД`)シクシク…
それでもまだ3個 卵があった
♂♀交代で温めているが 後ろには大きなサギ類が・・・
どうか無事に育ちますように
アカボシゴマダラ
外来種だけど
さてサシバ幼鳥
やはり顔は幼い
春に親が来て産まれた子たちが(幼鳥)一人立ちしてこれから渡っていく
大人と違い、一気に渡らずに 遊びながら
餌を取りながら休みながら 渡りの準備に入っている
顔もやはり童顔で人間も鳥も子供は幼顔で可愛い
この羽の大きさと太さ長さラインを頭に入れなくちゃねえ
昨日は ちょっとした沼がある場所へ
まだ渡らないサシバの幼鳥が あちこちに出現
遊びながら飛んだりまた戻り 朝食(バッタや蛙)を捕まえて 木に留まったりするのを何度も見れた
いつも空を飛びまわってるばかりで 留まってる姿は今の時期しか見れない
思ったより目が大きくて さすがに暑いのか口を開けてハーハー言ってるようにも見える
仲間が集まり楽しく皆で探鳥
面白かった
分かりずらい画像だがカイツブリ
雛が2羽産まれたので見に行ったのだが
アオサギに食べられたそうで( ノД`)シクシク…
それでもまだ3個 卵があった
♂♀交代で温めているが 後ろには大きなサギ類が・・・
どうか無事に育ちますように
アカボシゴマダラ
外来種だけど
さてサシバ幼鳥
やはり顔は幼い
春に親が来て産まれた子たちが(幼鳥)一人立ちしてこれから渡っていく
大人と違い、一気に渡らずに 遊びながら
餌を取りながら休みながら 渡りの準備に入っている
顔もやはり童顔で人間も鳥も子供は幼顔で可愛い
この羽の大きさと太さ長さラインを頭に入れなくちゃねえ
鷹 サシバ幼鳥
2024.08.11
サシバ 幼鳥
私のカメラではこれが限度
体つきも太さも違うのにオオタカ幼鳥と間違えてた( *´艸`)
ちっとも上達しない
本番が始まる前に目を凝らしに行かないとならないが あの山は自分では行けないし どこかいい場所ないかなあ
今日は盆踊りだけど我が家には関係ない(^^ゞ
中央の大きな公園にいっぱい屋台出てたなあ
コロナもひと段落ついて昨年から再開
一番大変なのは班長さん
子供たちは楽しみにしてるのよねえ
さて いつかの晩御飯
今晩もビールをギンギンに冷やして ウフフ
●チンジャオロース
●絹厚揚げと玉ねぎの卵とじ
●大根おろしおくら
●一夜漬け
● 鯵南蛮
● ちょっとだけ麻婆茄子
● わかめの生姜ポン酢
● 一夜漬け
● キーマカレー
● アボガド入りサラダ
● 切り干し大根でつくるはりはり漬け
国蝶 オオムラサキ
2024.07.07
毎日 暑いです
ちょっと庭に出ただけでモアーーと汗だくだく
熱中症になるので家にこもっています=体軟弱になる の法則
さて 一度は見たいと思っていた国蝶 オオムラサキを見に行った
といっても自然の山に探しに行くのは無理なので 養殖物? なんですけど 蝶マニアの人に行ったら怒られちゃうかも(^^ゞ
全国に分布だが山間部には行けないし自然では出会えないので 飼育ものでもいいので一度見たいと思っていた
で、山梨県北杜市まで
大きな敷地に水生沼があり トンボやカブトムシやらがいて 家族連れの子供たちがいっぱい
鉄骨ネット張りの観察施設で放蝶して卵を育て羽化させている場所です
蛹になって飛び立つのは6月下旬から7月中旬まで
♂ 何とも綺麗な青
コバルトブルーを濃くしたような明るい紫というか
10㎝くらい大型のタテハ蝶
♀ は♂より大きく 数も多い
幼虫が出てきたが 普通は葉の裏などにいるので弱っていたのかも。
向きが向きだが顔はほんと可愛いんだけど
周りを少し歩くと トンボや小型の蝶が葉の上で休んでいた
ヒメキマダラセセリ
モノサシトンボとかもいたんだけど 画像ボケボケで×
このオオムラサキ
羽音がすごい ブンブン音を立てながら飛び回る
この施設の中にエノキの木が何本もあり そこに卵を産み蛹になり成長し蝶になる
それを繰り返し 飼育している
数が少なくなっている昨今、 こういうのも保護っていうのかなあ?
子供たちは親に連れられて 見に来てたけど この中に興味が沸いてくれる子がいてくれるといいな
ちょっと庭に出ただけでモアーーと汗だくだく
熱中症になるので家にこもっています=体軟弱になる の法則
さて 一度は見たいと思っていた国蝶 オオムラサキを見に行った
といっても自然の山に探しに行くのは無理なので 養殖物? なんですけど 蝶マニアの人に行ったら怒られちゃうかも(^^ゞ
全国に分布だが山間部には行けないし自然では出会えないので 飼育ものでもいいので一度見たいと思っていた
で、山梨県北杜市まで
大きな敷地に水生沼があり トンボやカブトムシやらがいて 家族連れの子供たちがいっぱい
鉄骨ネット張りの観察施設で放蝶して卵を育て羽化させている場所です
蛹になって飛び立つのは6月下旬から7月中旬まで
♂ 何とも綺麗な青
コバルトブルーを濃くしたような明るい紫というか
10㎝くらい大型のタテハ蝶
♀ は♂より大きく 数も多い
幼虫が出てきたが 普通は葉の裏などにいるので弱っていたのかも。
向きが向きだが顔はほんと可愛いんだけど
周りを少し歩くと トンボや小型の蝶が葉の上で休んでいた
ヒメキマダラセセリ
モノサシトンボとかもいたんだけど 画像ボケボケで×
このオオムラサキ
羽音がすごい ブンブン音を立てながら飛び回る
この施設の中にエノキの木が何本もあり そこに卵を産み蛹になり成長し蝶になる
それを繰り返し 飼育している
数が少なくなっている昨今、 こういうのも保護っていうのかなあ?
子供たちは親に連れられて 見に来てたけど この中に興味が沸いてくれる子がいてくれるといいな
蒸し暑いですね
2024.06.20
ちょこちょこ鳥見には行っているが ブログに載せるほどのものはなし
今の時期、あまり鳥さんいないのよねえ・・・
今日は前に教えてもらった漁港へ
ちょうど潮が引いて戻るところで コチドリ数羽
可愛い子ですが 見慣れてしまって 他のがいないかなと思いながら見てましたが いませんでした
ミネラルを吸いに来た ナミアゲハ
土曜日からまた八戸に行ってきます
4泊5日 これが沖縄旅行ならうれしいけど(^^ゞ
膝を悪くしないように気を付けなければ。
また留守になりますけど たまには覗いてねえ(^^)/
今の時期、あまり鳥さんいないのよねえ・・・
今日は前に教えてもらった漁港へ
ちょうど潮が引いて戻るところで コチドリ数羽
可愛い子ですが 見慣れてしまって 他のがいないかなと思いながら見てましたが いませんでした
ミネラルを吸いに来た ナミアゲハ
土曜日からまた八戸に行ってきます
4泊5日 これが沖縄旅行ならうれしいけど(^^ゞ
膝を悪くしないように気を付けなければ。
また留守になりますけど たまには覗いてねえ(^^)/