今年もやってきました
2022.03.23
ここ数日寒いですねえ 真冬の寒さです
昨日は雪交じりの雨が降ってました。
今日は寒かったけど晴れたので久しぶりに午前中 野鳥部活動へ
去年もカップルになったコチドリが今年もやってきました。
去年は私は3/24に初認
今年は 3/23 同じ時期ですね
今のところ 2羽でくっついているのでもうカップル成立してるのかもしれません
これから争奪戦で個体が増えるのか このままカップルになるのか
楽しみ(^^)/

1羽の特徴として首の黒いところが(首輪とする)中央にしっかり


もう1羽は向かって左の方が黒い部分が大きい
♂♀同じ姿なので これが目印になると思う
そのあと、歩いているとツクシが出ていたり春ですなぁ
ツバメがハイタカが飛んでました

ナナホシテントウムシ

サナギ 気持ち悪い方ごめんなさい
サナギの好物はアブラムシ
側にびっしり ついてました('_')
昆虫や蝶の名前を聞いてもすぐに忘れる今日この頃ですがこれから楽しみの季節になりました。
そういえば4月から NHKで香川照之の「昆虫すごいぜ」が総合で始まります。
子供向けの昆虫番組ですが 大人が見ても楽しめる

連休 林道をあるいてエナガ
可愛すぎるーーーー
30年ぶりの
2022.03.19
再会。
20代の時に働いていたお得意さんの事務員さん、 毎日のように仕事で電話をしていたら親しくなって仕事後に会うことになって それからご縁が続きました。
姉御肌の豪快な人柄
隣の市に越してきて一度お邪魔したこともあるけど、子育て等々でなかなか会えず、年賀状とたまの電話のお付き合いが続き30年ぶりの再会です。
お互いにおばさんになっちゃってわかるかなあ・・・
私はすぐにわかりましたが 相手はわからず携帯で電話がなった
目の前にいるよーーーー((´∀`))ケラケラ
お互いに顔は老けても声って変わらないのね。
いやーー 懐かしい とうれしい再会の時間でした。
もう一人、その人の同僚で当時、一緒に食事してた方も一緒に(その方は2回しか会ってないけど歳が同じだったので話が弾んで)
それぞれに人生を歩んで、またこうして再会してお付き合いが出来るってありがたいことです。
若い時の話とか ああだったこうだった と話が付きません。
お昼を食べて そのあとお決まりのケーキコーヒータイム

私はこういう時じゃないとパフェとか食べれないので(^^ゞ
カロリーいっぱい摂取してきました。
楽しかった(^^)/
仮住まいのすぐそばにブックオフがあって 先日なんとなく寄ってみたら欲しいなあっていう漫画があった。
漫画ってほとんど読まないんだけどちらっと見たら面白そう
たしか・・・テレビ化されたかも
お値段も激安になってたので買ってしもうた(^^ゞ
読み終わったらまた売りに行けばいいしね

本当は21日から八戸に行く予定でした。
でも地震で新幹線が止まってしまったので開通したらダッシュで行ってきます。
行く途中でなくてよかった
それまで 遊びまくるぞーーーーーーって私の遊びは大したことないですが(^^ゞ
自分時間を楽しみましょう
20代の時に働いていたお得意さんの事務員さん、 毎日のように仕事で電話をしていたら親しくなって仕事後に会うことになって それからご縁が続きました。
姉御肌の豪快な人柄
隣の市に越してきて一度お邪魔したこともあるけど、子育て等々でなかなか会えず、年賀状とたまの電話のお付き合いが続き30年ぶりの再会です。
お互いにおばさんになっちゃってわかるかなあ・・・
私はすぐにわかりましたが 相手はわからず携帯で電話がなった
目の前にいるよーーーー((´∀`))ケラケラ
お互いに顔は老けても声って変わらないのね。
いやーー 懐かしい とうれしい再会の時間でした。
もう一人、その人の同僚で当時、一緒に食事してた方も一緒に(その方は2回しか会ってないけど歳が同じだったので話が弾んで)
それぞれに人生を歩んで、またこうして再会してお付き合いが出来るってありがたいことです。
若い時の話とか ああだったこうだった と話が付きません。
お昼を食べて そのあとお決まりのケーキコーヒータイム

私はこういう時じゃないとパフェとか食べれないので(^^ゞ
カロリーいっぱい摂取してきました。
楽しかった(^^)/
仮住まいのすぐそばにブックオフがあって 先日なんとなく寄ってみたら欲しいなあっていう漫画があった。
漫画ってほとんど読まないんだけどちらっと見たら面白そう
たしか・・・テレビ化されたかも
お値段も激安になってたので買ってしもうた(^^ゞ
読み終わったらまた売りに行けばいいしね

本当は21日から八戸に行く予定でした。
でも地震で新幹線が止まってしまったので開通したらダッシュで行ってきます。
行く途中でなくてよかった
それまで 遊びまくるぞーーーーーーって私の遊びは大したことないですが(^^ゞ
自分時間を楽しみましょう
忘れないように
2022.03.11
今日は東日本大震災
復興は進んではいるがいまだ家族を探している人もいるし、心の傷を背負って生きている人がいっぱいいる
仙台単赴任中だったダーも大変だったしあの映像を見るとドキドキする
でも頑張って前向きに生きていってほしいと願うばかりです
明日はワクチン さぁ 副作用どうでしょうか
って花粉の症状が酷くて大丈夫かなあ
花粉と闘いながら
2022.03.09
日に日に花粉が酷くなってきました。
そろそろ 薬飲まないとなあぁ
そんな中 鳥見はぼつぼつ行ってます(^^ゞ
1か月ほど?前に出た他市の鳥がまだいると聞いたので

アリスイ
キツツキの種類だが アリなどを食べる
どうも体の模様がいまいちだが 目はすごく可愛い
体つきが太いのが気になる
(まさか餌まきしてるんじゃないだろうなあ)

アメリカヒドリ
風がなかったので行ってみたが海岸は結構強くて寒かった
家ではチマチマ お花つくりに勤しんでいます

街路樹の桜並木も最近は時期をずらして咲くように 河津桜が満開になっている
でも私は普通の桜の色が好きだなあ
花粉がすごいなあ
2022.03.01
毎年のことながら 花粉症の症状が出てきました。
頭ボーーーー これが一番きつい
鼻水くしゃみは朝だけだが体もなんとなくだるいし頭重いなあ
外出するときはマスクしてるからそれほどでもないんだけど 目が痒い痒い
それでもリハビリ行く途中に鳥見したり あとは家籠り

モズ♀

イソヒヨドリ♀
♂を待っているのか もうカップルになっているのか 出会うのは♀ばかりなり
先日の毛糸は

このモチーフに変身しました
この型は前にもブランケット作って気に入ってるモチーフ
お花部分や色変えもあるけど編みながら繋げていくのに
苦にならず気にいっていたのでこれにしました。
やっぱり楽しみながらやっていくのが一番だね
了戒かずこさんの図案は乙女チックで可愛いものが多くて編みたくなるモチーフがいっぱいで
本をめくるだけで楽しくなる
そろそろ毛糸も無くなるし また仕入れに行かないとならないけど頭ボーで行く気がしないなあ
薬飲もうかなあ
頭ボーーーー これが一番きつい
鼻水くしゃみは朝だけだが体もなんとなくだるいし頭重いなあ
外出するときはマスクしてるからそれほどでもないんだけど 目が痒い痒い
それでもリハビリ行く途中に鳥見したり あとは家籠り

モズ♀

イソヒヨドリ♀
♂を待っているのか もうカップルになっているのか 出会うのは♀ばかりなり
先日の毛糸は

このモチーフに変身しました
この型は前にもブランケット作って気に入ってるモチーフ
お花部分や色変えもあるけど編みながら繋げていくのに
苦にならず気にいっていたのでこれにしました。
やっぱり楽しみながらやっていくのが一番だね
了戒かずこさんの図案は乙女チックで可愛いものが多くて編みたくなるモチーフがいっぱいで
本をめくるだけで楽しくなる
そろそろ毛糸も無くなるし また仕入れに行かないとならないけど頭ボーで行く気がしないなあ
薬飲もうかなあ