試してみよう
2019.04.20
今日はフリーデイ
2か月に一度の自分の病院へ 2時間待ち( *´艸`)
診察券を出して買い物を先にしてきまーーす と駅ビルへ
久しぶりに本屋さんへ
刺繍の本を買おうと思ったけどふと見ると興味ある内容
「6秒 耳のツボを刺激すると細くなる」という ウフフ
耳のツボで痩せるというのは聞いたことがあるけど 食欲が抑えられるとか やってみよう~

もう1冊は会計のところに うまいところに置いてある
『「気にしない人」になるにはちょっとした練習が必要 うつうつ、イライラ、くよくよ から抜け出し晴れ晴れとした毎日をつくための心のトレーニング法を仏教的な視点から紹介 』
とある
私はすぐ、くよくようじうじ 冷静になればそうたいした事ないのに考える
少しでもケセラセラ になるように
帰ってきてなんだかんだと終わりパパリンのお迎え
帰ってきたら手を洗ってね そうじゃないと夕飯出せないよ と言ったらいつもはフンという態度でなかなか手ごわいが、今日は素直に洗いに行った
下の町は もう人も薄着 エーーー( ゚Д゚)
山の上の此処とは2度くらい違うんじゃないのかなあ
また衣替えのシーズンがやってきた あー面倒
これを
2019.04.18
やけくそだ~
2019.04.16
今年も
2019.04.15
タケノコ祭りだーーい(^^)/(^^)/
毎年、ネット友さんが自宅の山で採れたタケノコをいっぱい送ってくれます
運賃も手間も大変だろうに 毎年 ありがとう!!
タケノコ好きにはたまらない新鮮なタケちゃん 今年も煮物にご飯に炒め物(炒め物には勿体ないな)に 堪能させていただきます

さてさて、お庭はどうなったかというと 結局この敷石の敷き方で決まりそうです
この間に芝生を入れるのだが 今週はここまで また来週の作業になるらしいです
1週間 このまま

パパリンは在宅医が終わった11時ごろ 寝ると言い出し 今お昼寝中
お昼はどうするのかな
夜の7時から寝て今日は朝の7時に起きて 調子は悪くなさそうなんだけど スヤスヤ
高齢だから疲れるのかなあ
そのまま寝かせてちょっと様子を見ましょう 食欲はある
毎年、ネット友さんが自宅の山で採れたタケノコをいっぱい送ってくれます
運賃も手間も大変だろうに 毎年 ありがとう!!
タケノコ好きにはたまらない新鮮なタケちゃん 今年も煮物にご飯に炒め物(炒め物には勿体ないな)に 堪能させていただきます

さてさて、お庭はどうなったかというと 結局この敷石の敷き方で決まりそうです
この間に芝生を入れるのだが 今週はここまで また来週の作業になるらしいです
1週間 このまま

パパリンは在宅医が終わった11時ごろ 寝ると言い出し 今お昼寝中
お昼はどうするのかな
夜の7時から寝て今日は朝の7時に起きて 調子は悪くなさそうなんだけど スヤスヤ
高齢だから疲れるのかなあ
そのまま寝かせてちょっと様子を見ましょう 食欲はある
母の命日
2019.04.11
昨日は寒かった~真冬並み
朝から大雨 返ってこういう日の方がゆっくりできる
お昼食べて炬燵に入るとうとうとが止まらないので 枕だけ持ってきて寝てしまった
3時間余り でも階下の将軍のことも気になって頭だけ起きてる状態で目ざめはよくなかった
ダーの帰りも遅く 寝る時間も遅いし朝も早い
まだペースがつかめない
今日は母の命日 先日27回忌もしたし 一昨日はお墓参りも行ったし 今日は母の好きだったケーキと「鮭ときゅうりの酢飯」を作ってお供え
お花もちょっと豪華にね
母はすし飯が好きで一人でもよく作って食べていた
これは簡単 鮭(できれば塩分少なめ)と焼いてほぐして 塩もみしたキュウリとあえてすし飯に
最後にゴマをふりかける
これが好きでよく食べてたなあ
