ぶらりぶらり
2019.03.26
小雨だったけど午前中 鎌倉までブラブラ散策 電車で30分弱
鎌倉は外国人 修学旅行 1年中凄い人だ 京都みたいにレンタルで着物を着せてもらい散策する人もいる
私は 江ノ電の方に降りて国道沿いをお店を見ながらぶらぶら 長谷まで歩いてまた戻ってきた
そう 大した距離ではないけどあくまで出かけるっていうのがテーマだから
そのお近くにお住いのネット友さんのSさんに電話してみようかなと思ったけど当日じゃ失礼だなあと考えながらまた雨の中を歩く
鎌倉は洋服のお店は鎌倉マダムご用達のような高級で品のあるお店がいくつもある
若い人向きはナチュラル派? 少しダボッとしているようなラフな洋服のお店と言ったらいいのだろうか
そんなのを見ながら 骨董屋さんを覗く
骨董屋といっても 本当の骨董じゃなくて(高くて買えないし敷居が高すぎ)なんやかんやガラクタのようなものや手軽のようなものがあるお店
買うつもりはないけど入ったら ほとんどがノリタケのものだったけど洋食器がいろいろあってみるだけでも楽しい
そこで¥1000円の花入れが売っていた
こういう低くて刺すだけのものが一つあってもいいなあと購入
デパートとかで買うと5000円くらいするよ

帰りには こんな籠も見つけた

籠好きの私は籠を見るのが大好きで でも結構いいお値段するのでいつも躊躇するがこの形なかなかない
しかも安い
これは両方から蓋を開けられ 小型犬1匹くらい入る大きさ
これに毛糸とか入れといたらいいかなあ とこれまた購入
無駄遣いといえば無駄遣いなんだけど(^^ゞ
そんなこんなで2時間ブラブラ 雨も上がって 地元に帰ってきたら今日の歩数は約7500
あと1時間ほどでパパリンも帰ってくる さーー夕食の準備の時間です
このフリーの時間 あるとないとじゃ大違い そんな時間をもてるだけでも感謝だな
鎌倉は外国人 修学旅行 1年中凄い人だ 京都みたいにレンタルで着物を着せてもらい散策する人もいる
私は 江ノ電の方に降りて国道沿いをお店を見ながらぶらぶら 長谷まで歩いてまた戻ってきた
そう 大した距離ではないけどあくまで出かけるっていうのがテーマだから
そのお近くにお住いのネット友さんのSさんに電話してみようかなと思ったけど当日じゃ失礼だなあと考えながらまた雨の中を歩く
鎌倉は洋服のお店は鎌倉マダムご用達のような高級で品のあるお店がいくつもある
若い人向きはナチュラル派? 少しダボッとしているようなラフな洋服のお店と言ったらいいのだろうか
そんなのを見ながら 骨董屋さんを覗く
骨董屋といっても 本当の骨董じゃなくて(高くて買えないし敷居が高すぎ)なんやかんやガラクタのようなものや手軽のようなものがあるお店
買うつもりはないけど入ったら ほとんどがノリタケのものだったけど洋食器がいろいろあってみるだけでも楽しい
そこで¥1000円の花入れが売っていた
こういう低くて刺すだけのものが一つあってもいいなあと購入
デパートとかで買うと5000円くらいするよ

帰りには こんな籠も見つけた

籠好きの私は籠を見るのが大好きで でも結構いいお値段するのでいつも躊躇するがこの形なかなかない
しかも安い
これは両方から蓋を開けられ 小型犬1匹くらい入る大きさ
これに毛糸とか入れといたらいいかなあ とこれまた購入
無駄遣いといえば無駄遣いなんだけど(^^ゞ
そんなこんなで2時間ブラブラ 雨も上がって 地元に帰ってきたら今日の歩数は約7500
あと1時間ほどでパパリンも帰ってくる さーー夕食の準備の時間です
このフリーの時間 あるとないとじゃ大違い そんな時間をもてるだけでも感謝だな
嬉しいこと2つ
2019.03.25

月曜日 今日は花粉もそう飛んでなかったのか楽だった
朝からパパリンのことであたふた さすがにネットには書けないが(^^ゞ 絨毯洗濯(想像してね)
なんだかんだで1日が終わる
今日は嬉しいこと2つ
1つは 仲間からメール 忘れないでいてくれてありがとう
もう1つは お友達からの電話 いつもメールとかで連絡取りあってるが実際に声を聞くと話が止まらなかった
やっぱり声を聴くって違うんだなああ~
まだブログの使い方がいまいちよくわかってない
明日はフリーデイ パパリンちゃんと行けるかなあ~
私の予定は・・・ちょっと鎌倉を歩いてみようかと思う ブラブラ散策
火曜日はなるべく歩くことにしよう
画像はレンゲローズ これも薔薇 可愛い小花 赤からピンクになり白に変わる
ブログ 開設しました(^^)/
2019.03.23