だらり~だらり~
2019.05.22
チョコレートプラネット(芸人さん)の物まね 和泉元彌風に「だらり~だらり~」
昨日の大雨で薔薇がみーーーーーんな 下向いちゃってこんな状態

なのでもうバシバシだめなのを切って すっきり(^^)/
9時半から初めて2時間 午後から1時間 汚くなったものを切って 終わったものは肥料を上げての作業
明日は終わったパテンス系のクレマチスにも肥料上げなくちゃなああ
今日は夏日みたいに暑かった~ なぜ?昨日じゃないのさ フン"(-""-)"
お昼休みは1時間半 しっかり食べてちょっと休憩してたら無性に眠気が・・・なぜなんだと思っていたが
アレルギー鼻炎の薬を飲んでるから眠たかったんだ~
また4時ごろ ボーーーとしてたら まだまだ眠くてグーーーーーー あっと気が付くと寝てた
座ると眠くなる
今日はよく働いた 働きすぎて夕飯作るの嫌あーーーーー
昨日の大雨で薔薇がみーーーーーんな 下向いちゃってこんな状態

なのでもうバシバシだめなのを切って すっきり(^^)/
9時半から初めて2時間 午後から1時間 汚くなったものを切って 終わったものは肥料を上げての作業
明日は終わったパテンス系のクレマチスにも肥料上げなくちゃなああ
今日は夏日みたいに暑かった~ なぜ?昨日じゃないのさ フン"(-""-)"
お昼休みは1時間半 しっかり食べてちょっと休憩してたら無性に眠気が・・・なぜなんだと思っていたが
アレルギー鼻炎の薬を飲んでるから眠たかったんだ~
また4時ごろ ボーーーとしてたら まだまだ眠くてグーーーーーー あっと気が付くと寝てた
座ると眠くなる
今日はよく働いた 働きすぎて夕飯作るの嫌あーーーーー
嵐のような雨だったけど
2019.05.21
心晴れ晴れ(^^)/
今日は大雨 どころか風も強く雨もすごく台風並みのお天気
前からお友達が来ることになっていて そういう時に限って天気予報が当たるのよねえ
晴れ女ばかりなのに今日だけどうして嵐のようなお天気なの?( *´艸`)
時間ギリギリまで延期にするか 決行するか判断が難しかったけど そんな悪条件でもお友達が来てくれた
本当はもう一人遠方から来るはずだったけど 大雨波浪警報が出ていたので断念
ネットを始めて最初からのお友達 だからもう20年くらいたつのかなあ
私よりも人生の先輩ですが、いつもさりげなく気遣ってくれるし楽にお付き合いできる面々
会うのは2年ぶり?3年ぶり?
この日のために薔薇もどうにかもたせる様に頑張ったのに 大雨強風で庭めちゃくちゃ( ;∀;)
でもおしゃべりに花が咲いて あっという間にお開きの時間
日頃 介護のことで頭いっぱいの私ですが たわいのないお話や介護の助言や経験を聞いてフムフム
パパリンにもっと優しくしないとだめだなあと反省(^^ゞ
この悪条件のお天気の中、来てくれてありがとう!!
今度はお天気のいい日に また笑顔でお会いしましょう
薔薇がだめだったのでテーブルにちょこっとだけ

いただいたお酢 おいしいんだって~~ 野菜をピクルスみたいに漬けて早く食べたい
今日は大雨 どころか風も強く雨もすごく台風並みのお天気
前からお友達が来ることになっていて そういう時に限って天気予報が当たるのよねえ
晴れ女ばかりなのに今日だけどうして嵐のようなお天気なの?( *´艸`)
時間ギリギリまで延期にするか 決行するか判断が難しかったけど そんな悪条件でもお友達が来てくれた
本当はもう一人遠方から来るはずだったけど 大雨波浪警報が出ていたので断念
ネットを始めて最初からのお友達 だからもう20年くらいたつのかなあ
私よりも人生の先輩ですが、いつもさりげなく気遣ってくれるし楽にお付き合いできる面々
会うのは2年ぶり?3年ぶり?
この日のために薔薇もどうにかもたせる様に頑張ったのに 大雨強風で庭めちゃくちゃ( ;∀;)
でもおしゃべりに花が咲いて あっという間にお開きの時間
日頃 介護のことで頭いっぱいの私ですが たわいのないお話や介護の助言や経験を聞いてフムフム
パパリンにもっと優しくしないとだめだなあと反省(^^ゞ
この悪条件のお天気の中、来てくれてありがとう!!
今度はお天気のいい日に また笑顔でお会いしましょう
薔薇がだめだったのでテーブルにちょこっとだけ

いただいたお酢 おいしいんだって~~ 野菜をピクルスみたいに漬けて早く食べたい
落ち着かない日
2019.05.20
お庭の薔薇も大輪系が終わりに近づき 中輪系が咲きだしてきた
今年の反省
アーチに2種類左右に這わせているが 上の部分だけ咲いてサイトにほとんど花が付かない
これはもともと大きなツル薔薇にしたせいで 家のアーチには長くても2mが限度なのかな
ベランダから見るときれいに咲いてるが 庭から見ると?ハテナって感じ 見上げてみるっていうか
こういうものは壁とか横に這わせてやるのがいいのかもしれない 来年はそうしよう


花見川

明日はお友達が薔薇を見に来てくれる っていうのに大雨予報"(-""-)"
みんな晴れ女なのにどういうこっちゃい
つぼみのこれからのものは軒下に避難 雨で垂れ下がったら泣くに泣けない
って薔薇はともかく 数年ぶりに会うのでおしゃべりいっぱいしよう(^^)/
パパリンの咳も今日はほとんどなくなり 抗生物質ってすごーーーい
1週間ぶりに「煙草はどこいいった?」と聞かれたが「まだ咳が出てるからまだだめだよ」と返答したら素直に応じたが 場がもてない用で 何か食べたい 何かない?の連続
昨日は「蕎麦食べてくる」としっかりポケットにお財布入れて隙あれば出ていきそうな気配
お財布を戻したら今度は千円札だけポケットに入れた かなりの頭脳
また昔みたいに 出ていくんじゃないか その前に玄関辺りで転んだら大変だし 気が気じゃなくて耳を常に澄まして様子伺い
なんだか落ち着かないわ~( *´艸`)
肩パンパン
2019.05.15
昨日から肩こりがひどい 肩が凝るとふくらはぎが張る どういうわけか
ふくらはぎをもむと肩こりが治るけど 寝不足からか肩にホカロン貼って暖めるけど効き目なし
誰か揉んでくれ~~
ということで、
パパリンの咳が止まらないので在宅医に来てもらったら 気管支喘息
火曜日にヘルパーさんと話していて 喘息の人は今の時期大変らしく職場でも数人が調子悪いと言っていた
私はてっきり誤飲性肺炎?とか思ってたけど先生に言われてなるほど・・・
なんせ 92歳 いまだに煙草吸ってるからねえ
今日は咳は少なくなったけど 週末肺炎にでもなっていたら大変なので来てもらった
抗生物質やら痰を出すお薬やら お薬だらけ( *´艸`)
数日飲めば落ち着くだろう
昨日からの雨で薔薇がショボンと垂れ下がる
新しい品種も咲きだしてきた

「ポールネイロン」 シャクヤクのような大輪でショッキングピンクのような鮮やかな色
でも香りはほんのり系

去年は1輪のみだったので今年は楽しみにしていた
この色が庭にないので1輪あるだけで華やかになる
「プリンセスシャトレーヌドウモナコ」

またもやオレンジ系だよ
カタログで見るとオレンジながらピンクが縁取りに入ってるんだけどまだかぶが充実しないのかどこを見てもオレンジ系

「ボレロ」
中がほんのりうすーーいピンク この子は見た目に反して強い 毎年花数も多い

「ホワイトドリームウェーバー」
ピンクのドリームウェーバーの枝替わりの白 中がほんのり黄色
ツルなので来年はピンクと共にアーチに飾れるように今年は伸ばす
なんだか落ち着かない日 そろそろ夕食の支度 今日私は何をしたんだ・・・何もしないで終わってしまいそうだ
カギ編み8号針が見当たらない トホホホ
ゴボゴボの咳
2019.05.14
前からですが(^^ゞ 介護日記になっておりますが 今日もおつきあいください
土曜日ごろからパパリン ゴボゴボと咳き込む咳き込む
器官に食べ物が入って咽る感じ &痰が切れない という風でゴボンゴボンと咳をずーーとしてる
そのうち治るだろうと思っていたが火曜日の今日になっても平行線
誤飲性肺炎になったら困るなあとケアマネさんの指示を仰いで 在宅医に連絡
食欲があり熱がないなら様子を見るようにとのこと
私たちでも咳を1日中してたら体力を消耗する
食事は完食してるが心なしかお腹周りが(布袋様のようなお腹をしています)すこーーーし小さくなって一段の太鼓腹が2段になってきたような気が。
熱があるわけではないので様子見だが夜中でもゴボゴボやってるので眠れないのかなあ
水分もあまりとってくれないし 唾液も少なくなってると思う
本人は元気なので 気にしすぎず気にして様子をみよう
今日もサラリとデイに行ってくれた
大雨だったので今日はお昼寝だと思っていたが あちこち片付けものをして1日終わってしまった
2時間だけ レース編み 階下の父を気にしないで過ごすことが出来るだけ感謝感謝
土曜日までの3日間が 長いなあ