珍しくもない
2025.02.17

鳥さんですが 撮りためていたものをやっと整理した


ハクセキレイ


アオジ


ホオジロ♂


カヤクグリ


アカハラ


ジョウビダキ


コゲラ


いつもの所にカワガラス ペアーにはなっているようだがまだのんびりモード
浅瀬で潜水してるのもみれたのが一番の収穫
今年もいてくれてありがとう


さて 前回の投稿からまた時間が経ってしまった(^^ゞ
ほんとに我ながらもう~ものぐさになってしまったが・・・

7日に 高校時代の親友の急死の知らせがきた
64歳 若すぎる
5日前まで連絡を取っていたので娘さんから連絡が来たときは何度聞いても理解できず信じられず
戻ってきてくれると思っていたので驚きと落胆と空に向かって「どうしちゃったのよーーー」とずっと問いかけたが葬儀まで1週間あったのでその間で少し落ち着きをとりもどし参列できた。

顔を見ればすがって泣いてしまうかもしれないと思ったが 笑っている遺影をみたら妙に落ち着いた

それが不思議なことに 電車では訪問したことがなく(いつも車)先月群馬まで行った別のお友達と同じ路線
5つ先の駅が葬儀場だった
2か月続いて群馬県まで行くとは夢にも思わなかった
練習させたのかな

私と同様に義両親、夫 実母を見送り介護の人生だった
二人で辛い時に励ましあい うれしい時は笑い 趣味も手芸や薔薇と共通点も多く2年前くらいから少し余裕の時間が出来て我が家にも泊まりに来てくれた
孫も3人出来 これからだという時だったので残念でならない

人は彼女の分まで長生きしようね とか いつも思い出してとか言うけど忘れるはずがない
あんなに本心で語り合い笑った仲だもの
お棺に手紙を入れさせてもらった
私もいずれ行くからまた会おうね またいろいろ話そうね その時まで上で待っててね
辛い時、彼女だったら何と言ってくれるかな と自分に問いかけてみよう
どこか遠くに旅に行っていると思うことにした
lineがないのはきっと忙しいんだなあ と思うことにした
声が聞けないのは寂しいけど 話したい時は空に向かって話すよ 

きっちり自分の役目を終えて旅立ったのは立派だと思う

人は早い遅いじゃないんだけど 年齢と共にこういう別れも増えていくだろう
辛いな

一人で大泣きしてどうか 夢に出てきてほしいと願って寝たら 彼女じゃなくて父が出てきた
目が覚めて父さんにも会いたいけど今じゃないんだよなあと独り言
心配して出てきたのかな 笑


最後に業務連絡 誰に(^^ゞ


 同じだったかな?



2025.02.17 14:16 | 固定リンク | Bird | コメント (2)

- CafeLog -