お正月はこれだ!
2020.12.27
 今日は今年最後の美容院 白髪も染めてもらってさっぱり
 ちょっと駅ビルの本屋さんに寄ったら こんなのが目についた


 レベル1から5まである間違い探し


 ちょっと面白そう

 こどもも大人も必ずはまる  観察力 集中力 思考力で挑戦  と書いてある
 脳が目覚めるんだって

 お正月にやってみよう 脳が目覚めちゃったらどうしよう・・・(爆)

 町はあまりお正月ムードじゃないなあ このご時世だからね
 去年は喪中だったのでお飾り等々もしなかったけど 今年もしない
 仏壇に小さな鏡餅を飾るだけ
 そうやってだんだん何もやらなくなっていくんだよね

 急に思い出したが12月になるとパパリンが毎日のように お供えどうした?お飾り買ったの?お餅は?玄関のお花は?と聞いていた
 机のメモ帳にも お飾り2 とかいろいろ書いてたなあ
 お飾りの下にはどういうわけか いつも ワサビ1 お酒 とか書いてたなあ
 そして毎日聞く 
「お父さん まだ12月入ったばかりだからね まだ早いよ」というとそうかそうかと返事してまた1時間後には 買ったのか と聞いていたなああ
 一度、お正月前に鏡餅 破いちゃってて ( ゚Д゚)聞いたら「お正月もう終わっただろう」という潔いお返事
 おいおい まだ30日だよーーーーー なんてこともあったなあ
 もう一度買ってくればいいじゃないか って反対に怒られたけど(さすが将軍) 
 それ違うだろうって怒る気にもなれなかった  ネジが緩んじゃったのねえ
 お正月はパパリンにとって阻喪があってはいけない行事 一大イベントだったなあ
 毎日そんな会話でキ~となったけど今では笑えるお話 そんなことをふと思い出した

 今年は八戸へ行くか行かぬか 迷うところですが 大ぴっらに行きますとも言えないし、両親だけで何もしないお正月は寂しいだろうなあとか いろいろ考えますが・・・ここで行くとも言えないし
 って私何書いてるんだか(^^ゞ
 それに関してはスルーしてください 結局どちらを選択するかはもうわかるよね
 
 今日はダーは日直だす。 31日の日直じゃなくてよかったね

メリークリスマス
2020.12.25
 コロナ禍の中で静かにクリスマスを過ごしましょう
 といっても我が家 いたって普通の1日ですが(^^ゞ 茨城まで出張に行って無事に帰ってきたダーの慰労を兼ねてビールで乾杯

  

  牛肉かーーい! 
 クリスマスはチキンだろう という突っ込みはさておき、叔母から届いた高級なんたらホテルの和牛デミグラハンバーグ に 畑でできたブロッコリーとカリフラワーを添えて
 帰りにケンタッキーでもと思ったけどすごい人で買えなかったとダーが言ってたが、たぶん予約制なんだと思う。
 冷蔵庫の中の整理もかねて あるものでやらなければね。

 やっと薔薇の植え替えが終わり 今日はクレマチスの寒肥料を 
 めちゃくちゃ疲れた 3時に終わって少しウトウトしちゃった
 明日は雑草をとって お庭もきれいさっぱりにしなくちゃ
 お庭はきれいになったけど お家は(^^ゞ まぁいいっか。

 残念ながら階段運動は挫折しました その代わりお庭を1週間がんばりました(^^)/
 使う筋肉が違うだろう がまぁ いいっか。

 何はともあれ、皆さんが健康で笑顔で クリスマスを迎えられますように

 メリークリスマス!

 
 
♪あ~る日突然♪
2020.12.13

 ♪ あ~る日突然 二人だまるの~♪ むかーーし トアエモアの歌がありましたね
 って知ってる人手を挙げて(^^)/ 札幌オリンピック知ってる人は知ってるかな
 あの女性のボーカル きれいな歌声だったなあ

 って 体の不調が ♪ある日突然治りました♪
 おへそのあたりがすごーーく重くて ずっと調子悪かったのに 先週の水曜日だったか 急にそれが治り元気になりました \(^o^)/

 ってなことで 薔薇の植え替えと 夕方はミシン掛け がんばってまーーす

 明日から寒くなるらしいけど 鉢の植え替えがんばらなくては



  
 
また一つ
2020.12.04

 今年やることの最後の行事 人間ドッグ 終了しました(^^)/
 毎年7月に決めているドッグだが 4月頃に予約を入れるんだけどコロナの関係で12月ならもう収まってるかなと予約していた
 がいまだ終わらず 結局12月にした意味がなかったけど。

 バリウムや肺の検査はコロナのために中止  口につける検査はダメなんだね
 ゲゲゲ 腹回りの測定 最後にもう一度測らせてください と去年より10センチ増えてるから測り間違い化もと言われたが 間違えじゃありませんでした ヒエーーー
 背も4ミリほど低かった 体重は変わらずだけど体脂肪が大変なことに・・・
 
 結果は1か月後かな

 体調は少し良くなってきましたが どうも体が冷たく寒いと感じる だけど体温は低くない
 首が少し張る時があって おなかの調子も悪く胃と腸の間が重たい 空腹のときは満幅の時なのかわからない
 なんとなくだるくて眠い 動きたくない
 まだなんとなく調子が悪いのでしょうね
 

 中国ドラマ「月に咲く花のごとく」 ネット友さんのコメントにもあったけど私も大好きで見るのは2回目ですが 録画してたの見始めたらはまってしまって 終わって寂しい・・・
 本当にいいドラマだったなあ
 まぁ 録画してるのでいつでも見れるけどね

 だらだらしててもだめだと思っても どうもやる気がしないなぁ
今頃花粉症
2020.12.01
 いつも10月ごろ 花粉症になる 春の花粉の時期よりはすぐ止まるんだけど今年はなかった
 すっかり忘れていたけど2週間ほど前に 鳥見に行った公園の2日後 目の下が痒くて痒くてと思ったら左目の下(涙袋のあたりが)痛くてぷっくり腫れてきた
 なんだろうと思ってそのまま数日後治ったが 目が痒いのはそのまま
 花粉症なのかなあとは思ったけど そのうち風邪の熱が唇にでて 風邪?のような症状
 確かに背中がぞくぞくする感じはあるんだけど、
 なんとなくだるくて 気持ち悪い(でもその気持ち悪さは1日中じゃなくて時間的に)
 どこがどうっていうことないんだけど、なんとなく調子が出ないというか・・・葛根湯を飲んでも良くならない

 あれ?この症状 前にもあったなあ そうだ花粉の時期だと。
 もう12時月なのに 温暖だから今頃来たのか?
 今日も何もせず1日グダグダ過ごす
 花粉症の薬飲んでみようかな
 鳥見も終わって疲れが出たのかなあ まったく虚弱体質だなあ

 というわけで Willfitと階段上りはお休みです
 朝のラジオ体操の時間の時は元気なのでそれだけは続いています






- CafeLog -