班長の仕事
2019.08.12
 フー 毎日暑いですね
 一昨日 昨日 と夏祭りでした
 ヘロヘロです

 一昨日の準備が一番大変で 町内自治会館から公園へ 夏祭りの道具を炎天下の中 運ぶ作業
 テントや重いものは車で運ぶが小物は女性軍がテクテク歩いて何度も往復
 それが一番大変でした
 班長はそれぞれの担当を決められ 私は総務部所属なので 芳名 机椅子を設置
 半紙に寄付の名前と金額を書いてもらい それをたかーーい板に張り付けていく作業
 その張り付けるのも糊の濃さとかいろいろ慣れている人から指示があります
 それをもう一人の方と三脚に上り ペタッと糊で張り付けていく作業
 それだけ書くと簡単に思うけど 細かい指示と肉体労働系の仕事もあります
  ちょっと空き時間があると日陰に避難 自分の身は自分で守らないとならないのである程度の手抜きと休憩が必要

 実行委員という方々が毎年仕切っているので 班長はその指示に従って行動するだけなんだけど、この暑さ 年配の班長さんは負担大です
 お互いに声を掛け合っていたわり合って交代に休憩取りながら
 時にはトイレという名目で交代で自宅に戻りちょっとだけ休憩してまた戻る
 氷はどうだ あの箱はどこ行った この机と椅子はここに と あたふたしながらみんなで作業

 そのほかに 受付チーム 神輿の接待チーム 焼き鳥チーム 焼きそばチーム 抽選券チーム 子供会ではかき氷チーム
 それぞれにテントで頑張ります
 お昼に鉢合わせがありお昼を食べて休憩 そのあと片付け
 また自治会館へ道具をもって移動

 子供たちも子供神輿がでたり 大人神輿 
 夜になると中央公園(大きな公園)へ移動 そこは1丁目から5丁目の神輿が集まって 露店も出て盆踊り

 私は施設に行くと4時過ぎにお暇させてもらいました
 10年前の班長の時は 夜までやって 熱中症になってしまったのでとても体がもちません

 
 確かに子供たちは太鼓叩く練習を1か月前からやって楽しみにしてるのもるけど 班長ではない町内会員はこの暑さの中 あまり出てきません
 やってる人だけが盛り上がっているとしか見れないんだけど・・・しかも新興住宅地なのに神社もないのにな

 前にアンケートを取ったらほとんどの会員が「やらなくてもいい」「時期をかえたら」と意見が多数なのに 毎年やり続けている今日は今日とて 最後の片づけ 自治会館に集合です
 この班長の仕事が苦痛で町内会を抜ける人も多です

 一応 一年に一度の大仕事夏祭りが終わったので 大きなイベントは秋の運動会と会費の徴収
 これが終わったらまた10年くらい班長が回ってこないので頑張ってやろうという人がほとんどかな
 こういうおつきあいで知らない町内の方たちともお知り合いができたり仲間意識が出来たりするんだけど 年配の班長さんには酷な仕事です
 自分の身は自分で守らないと熱中症になっても誰も責任とってくれないので 年配の人は参加できませんと休む人もいる そりゃそうだわ
 まじめな人はそれでも頑張って動こうとする
 ある程度 もう体力が無理なので早く上がらせてもらうとか 言ったもの勝ちという所もある
 毎年 暑さが尋常じゃなくなってる昨今 高齢化もあるしもう少し小規模にするとか時期を変えるとか考えた方がいいのになあ

 と思いながら、何も言わない私ですが(^^ゞ
 さー 今日は自治会館の後片付け  ダーは障子貼りが終わり居間の天井を塗り替え作業
 みんなヘロヘロだす

- CafeLog -