暑すぎる~
2020.08.11
暑い この言葉しか出てこないくらい暑い ガンガンの日差し
去年も同じく暑かったけど 父の事と班長の仕事で頑張っていた分あっという間に過ぎたけど グータラな毎日で余計に暑さが堪える
この1年 早かったようなゆっくりだったような・・・
少しだけ夏バテ あまり食欲もない けど食べてますけど 痩せてませんけど(^^ゞ
父の1周忌が9日に終わりました。 広い本堂で窓をあけて 扇風機ガンガン回してくれたけど 暑かった~
マスクしながらお経を唱えるってフ~~
来週はちょうど日曜日が命日になるのでダーとお墓参りに行きましょう
一応行事は終わったけど 本当は毎年5月に行われる行事がコロナで中止になって それが10月の下旬にある。
檀家さん集まるとすごい人なので 今年は初盆の人だけ呼ばれるらしい
それに伴い 私は知らなかったんだけど お盆に無事に帰ってくるための 草履やお扇子 お金 お米 が一式になっているものを用意して持っていく
このセットは仏具やさんで売っていて しかも8月がお盆のお宅の人はそれを求めるので買うなら今らしい
いい時期に法要で教えてもらってよかった
本当はお盆前にする行事で この新しい草履で帰ってきてください ということらしいが。
母の時もやっているはずなのに全く覚えてない ということは父がやってくれてたんだろうか
三角の袋に2キロくらい入るお米を入れて糸で縫って戒名書いて その後ろに草履と扇子 前にお金(今は500円玉を三つくらい)を半紙で包んでくるみ それを麻縄で一式にして縛る それを当日 本堂に飾り 無事に初盆帰ってきてくださいと言うことらしい
皆さんもそうされてるのかな? 地域的なもの?宗派的なもの? わからないけど。
一応 法要が終わったのでホッとしてる 実感ないけど・・・
さて今度の刺繍は フランス刺繍
3枚キットを買いました。 18×25くらいの小さなものだけど もう形になっていて刺すだけって楽だな
フランス刺繍は自分で図案を写さなくてはならないのでめんどうだけど 書いてあるので楽。
でも基本が出来てないので超下手だけど それを午後からちまちま刺してます
去年も同じく暑かったけど 父の事と班長の仕事で頑張っていた分あっという間に過ぎたけど グータラな毎日で余計に暑さが堪える
この1年 早かったようなゆっくりだったような・・・
少しだけ夏バテ あまり食欲もない けど食べてますけど 痩せてませんけど(^^ゞ
父の1周忌が9日に終わりました。 広い本堂で窓をあけて 扇風機ガンガン回してくれたけど 暑かった~
マスクしながらお経を唱えるってフ~~
来週はちょうど日曜日が命日になるのでダーとお墓参りに行きましょう
一応行事は終わったけど 本当は毎年5月に行われる行事がコロナで中止になって それが10月の下旬にある。
檀家さん集まるとすごい人なので 今年は初盆の人だけ呼ばれるらしい
それに伴い 私は知らなかったんだけど お盆に無事に帰ってくるための 草履やお扇子 お金 お米 が一式になっているものを用意して持っていく
このセットは仏具やさんで売っていて しかも8月がお盆のお宅の人はそれを求めるので買うなら今らしい
いい時期に法要で教えてもらってよかった
本当はお盆前にする行事で この新しい草履で帰ってきてください ということらしいが。
母の時もやっているはずなのに全く覚えてない ということは父がやってくれてたんだろうか
三角の袋に2キロくらい入るお米を入れて糸で縫って戒名書いて その後ろに草履と扇子 前にお金(今は500円玉を三つくらい)を半紙で包んでくるみ それを麻縄で一式にして縛る それを当日 本堂に飾り 無事に初盆帰ってきてくださいと言うことらしい
皆さんもそうされてるのかな? 地域的なもの?宗派的なもの? わからないけど。
一応 法要が終わったのでホッとしてる 実感ないけど・・・
さて今度の刺繍は フランス刺繍
3枚キットを買いました。 18×25くらいの小さなものだけど もう形になっていて刺すだけって楽だな
フランス刺繍は自分で図案を写さなくてはならないのでめんどうだけど 書いてあるので楽。
でも基本が出来てないので超下手だけど それを午後からちまちま刺してます
コメント一覧
かとぺー - 2020年08月13日 06:04
そうそう 空気が熱いんですよねえ
ここは高台なので街の方に比べたらまだ風が入ると思うんだけど、海も近いから潮風で湿気が凄いよー(´-ω-`)
初盆の時だけそれをやるらしいんだけど仏具やさんのちらしにも載っていたから宗派かな?
ボロボロの草履じゃ三途の川を渡るにも可哀想だからねえ
でもその三角の布に草履やら何やら付けてたすき掛けのように紐を括り付けるって説明書にあるんだけど三角にたすき掛けって難しいよね
出来るかなああ
亡くなってからも修行って辛いねえ
和尚様の説法で面白お話を聞かせてくれました
お釈迦様の弟子の人のお母さんが亡くなって、その弟子はすごく人徳がある人なのでそのお母様なら亡くなっても位の高い世界にいるだろうと思っていたらなんと下から2番目の畜生の世界に行ってたと。
どうしてかというと、そのお母様はその弟子(息子)に対してはすごく愛情をもって育てたんだけど周りの人には息子可愛さでいじわるや嫌がらせをしてたんだって
だから畜生の世界にいってしまったそうな。
その世界から上げるには残された子孫が一生懸命 改心させるためにお経を唱えるとか。
あの世の世界でもそんなことがあるのか~って聞いてました
あの世の世界でも大変だ~
ここは高台なので街の方に比べたらまだ風が入ると思うんだけど、海も近いから潮風で湿気が凄いよー(´-ω-`)
初盆の時だけそれをやるらしいんだけど仏具やさんのちらしにも載っていたから宗派かな?
ボロボロの草履じゃ三途の川を渡るにも可哀想だからねえ
でもその三角の布に草履やら何やら付けてたすき掛けのように紐を括り付けるって説明書にあるんだけど三角にたすき掛けって難しいよね
出来るかなああ
亡くなってからも修行って辛いねえ
和尚様の説法で面白お話を聞かせてくれました
お釈迦様の弟子の人のお母さんが亡くなって、その弟子はすごく人徳がある人なのでそのお母様なら亡くなっても位の高い世界にいるだろうと思っていたらなんと下から2番目の畜生の世界に行ってたと。
どうしてかというと、そのお母様はその弟子(息子)に対してはすごく愛情をもって育てたんだけど周りの人には息子可愛さでいじわるや嫌がらせをしてたんだって
だから畜生の世界にいってしまったそうな。
その世界から上げるには残された子孫が一生懸命 改心させるためにお経を唱えるとか。
あの世の世界でもそんなことがあるのか~って聞いてました
あの世の世界でも大変だ~
しお - 2020年08月12日 21:09
暑いわね~~!!
空気が熱いのよね。
夏バテ始まってる?
大丈夫?食欲があるならいいけど、食欲がないと体力が落ちるからね!
気を付けて!
お父さんの1周忌、無事に済みましたか。
本堂とかクーラー効いてないでしょうから、
暑かっただろうなあ。
宗派によって違うとか、
地域によって違うんだろうけど、
色んな風習があるのね。
私も友人に以前聞いたことがあって、
新しい草履を供えるって・・
亡くなっても修行があるから、新しい草履を供えるんだって。
以前は買って供えてたけど、今はもうやらない(笑)
晒も供えたのよ、同じ理由で。
衣を変える為らしい。
仏具屋さんで売ってると言う事は、地域の風習かな?
空気が熱いのよね。
夏バテ始まってる?
大丈夫?食欲があるならいいけど、食欲がないと体力が落ちるからね!
気を付けて!
お父さんの1周忌、無事に済みましたか。
本堂とかクーラー効いてないでしょうから、
暑かっただろうなあ。
宗派によって違うとか、
地域によって違うんだろうけど、
色んな風習があるのね。
私も友人に以前聞いたことがあって、
新しい草履を供えるって・・
亡くなっても修行があるから、新しい草履を供えるんだって。
以前は買って供えてたけど、今はもうやらない(笑)
晒も供えたのよ、同じ理由で。
衣を変える為らしい。
仏具屋さんで売ってると言う事は、地域の風習かな?
かとぺー - 2020年08月12日 12:07
暑かった~汗ダクダクでした
楓さんの宗派はそういうのない?
お迎えセットというか この新しい草履とお扇子で 旅の途中に何かのためにお金 お米は途中で食べるためなのかなあ~ こちらに来て帰る時に新しい草履でお帰りくださいねっていう意味だと思うんだけど。
私も初めて知ったし叔父に話したら知らなかったみたい
戸塚刺繍監修でチェーンとかアウトラインとか簡単なものの組み合わせなんだけど そうそう家庭科で習う漢字のようなものなんだけど2枚はお友達とそのお嫁さんにプレゼントしようかなと今2枚目突入
でもクロスと違って慣れてないので肩凝るわ~~
楓さんの宗派はそういうのない?
お迎えセットというか この新しい草履とお扇子で 旅の途中に何かのためにお金 お米は途中で食べるためなのかなあ~ こちらに来て帰る時に新しい草履でお帰りくださいねっていう意味だと思うんだけど。
私も初めて知ったし叔父に話したら知らなかったみたい
戸塚刺繍監修でチェーンとかアウトラインとか簡単なものの組み合わせなんだけど そうそう家庭科で習う漢字のようなものなんだけど2枚はお友達とそのお嫁さんにプレゼントしようかなと今2枚目突入
でもクロスと違って慣れてないので肩凝るわ~~
楓 - 2020年08月12日 10:11
法要 お疲れ様でした
コロナの影響で色んなことが省略されたり中止になったりですよね
我が家のお寺さんもマスクをしたままのお経でした
お迎えセット?があるのですか
初めて知りました
フランス刺繍ですか
大昔に家庭科の時間にちょこっとしたことがあるような気がします(~_~;)
コロナの影響で色んなことが省略されたり中止になったりですよね
我が家のお寺さんもマスクをしたままのお経でした
お迎えセット?があるのですか
初めて知りました
フランス刺繍ですか
大昔に家庭科の時間にちょこっとしたことがあるような気がします(~_~;)
コメント投稿