ぶらぶらと
2021.11.07

 家の解体がはじまり1週間
 見に行ったらお家が無くなってました💦
 見ると悲しくなるよ と言われていたので初日だけ見にいったけど基礎だけ残ってる我が家はもっと寂しかった

 ガソリン高騰だけど気分転換に近場にどこか行こうかと
 途中の道ではきれいに雪がかかった富士山が見えてきた



 1か月前ほどにテレビ「ごはんジャパン」という番組でやっていたお蕎麦屋さんへ
 実は放送後 行ってみたらテレビの影響か2時間待ち
 こりゃだめだと やめた
 そろそろ空いてるかな?と行ってみたらすぐに入れた

 

 十割蕎麦 でこしが強くおいちかった

 そのあと タゲリ情報もちらほらでてきたので田んぼをぶらぶら回ってみた
 タゲリは見つけられなかったけど ケリが2羽



 地味な鳥だけど飛ぶとすごくきれい





久しぶりに
2021.11.02

 鳥見日

 7時半からハイタカの渡り観察
 ハイタカは撮れなかったけど遠くにいた モズ子



 午後はリハビリの帰りにちょこっと

 ジョウビダキ娘

 最後のところで 逃げないヤマガラ


 ポツポツ 冬鳥が渡ってきている



2021.11.02 16:12 | 固定リンク | Bird | コメント (2)
三時のおやつ
2021.10.30


 一度食べたいなあと思っていた マックのパイ
 三時のおやつにいただきまーーす
 

話すって
2021.10.27

 人と話すってとても大事ね
 って突然(^^ゞ

 とっても落ち込むことがあって(根暗なもので('ω') まして今日は雨 ダーは宿直
 一人でいると押しつぶされそうなくらい暗く 昨晩は眠れなかった

 いかんいかん と近くのコンビニいったけど気分が晴れないので 知り合いに電話して遊びに行っちゃったいろいろ話しているうちに気分が晴れて 笑ってる自分がいた
 やっぱり 人と話すって大切なことね
 それを聞いてくれる人がいるってありがたい
 その出会いを大切にしなくちゃ。

 の1日でしたとさ

ちょこっと
2021.10.25

 雨が降る前にちょこっとだけ近場で鳥見
 まだモズもいなくて閑散としてたけど 遠い池にカワセミ女子がいた
 肉眼では全くわからないほど遠かったけど カルガモと共に平和な時間が流れていた
 リラックスしてる感じ

 



2021.10.25 16:28 | 固定リンク | Bird | コメント (6)

- CafeLog -